平成17年12月17日土曜日
弁理士クラブ研修会
第1回(基調研修)「大増員時代、弁理士そして弁理士業界はどこに向かうのか?」
日時:11月25(金) 18 :30~20 :30 弁理士会館3F
講師:弁理士 木下實三
第2回「権利化業務におけるキャリアの作り方。信頼される弁理士になるには」
日時:11月29日(火) 18 :30~20 :30
講師:弁ク研修担当副幹事長 山本晃司
内容:進歩性の判断・・・動機付けがなくても阻害要因がなければ進歩性なし
判例を知る 平成10(行ケ)298・・・補正の範囲に影響
平成10(行ケ)298・・・国内優先権の効果
審決取消訴訟の構造
(1)発明の認定、(2)引用発明の認定、(3)一致点の認定、(4)相違点の認定、(5)相違点についての判断
第3回:「知財訴訟の現場はどうなっているのか。訴訟に強い弁理士になるには」
日時:12月6日(火) 18 :30~20 :30
講師:弁理士黒田博道(アルゼ訴訟被告側補佐人)
第4回:「知財を巡る最近の国際情勢。国際業務を専門とする弁理士になるには」
日時:12月14日(水) 18 :30~20 :30
講師:弁ク国際担当副幹事長 木村高明
第5回:「広がる弁理士の職場・職域の中で、活躍の場の見つけ方」
日時:12月20日(火) 18 :30~20 :30
講師:弁理士 中島淳
日時:11月25(金) 18 :30~20 :30 弁理士会館3F
講師:弁理士 木下實三
第2回「権利化業務におけるキャリアの作り方。信頼される弁理士になるには」
日時:11月29日(火) 18 :30~20 :30
講師:弁ク研修担当副幹事長 山本晃司
内容:進歩性の判断・・・動機付けがなくても阻害要因がなければ進歩性なし
判例を知る 平成10(行ケ)298・・・補正の範囲に影響
平成10(行ケ)298・・・国内優先権の効果
審決取消訴訟の構造
(1)発明の認定、(2)引用発明の認定、(3)一致点の認定、(4)相違点の認定、(5)相違点についての判断
第3回:「知財訴訟の現場はどうなっているのか。訴訟に強い弁理士になるには」
日時:12月6日(火) 18 :30~20 :30
講師:弁理士黒田博道(アルゼ訴訟被告側補佐人)
第4回:「知財を巡る最近の国際情勢。国際業務を専門とする弁理士になるには」
日時:12月14日(水) 18 :30~20 :30
講師:弁ク国際担当副幹事長 木村高明
第5回:「広がる弁理士の職場・職域の中で、活躍の場の見つけ方」
日時:12月20日(火) 18 :30~20 :30
講師:弁理士 中島淳